TSU歓迎会
[2019年4月22日]
今年も恒例のTSU歓迎会が行われました。TSU (Transport Studies Unit) では交通計画系の5研究室が合同で集まりゼミやイベントを行っております。今日は研究室の枠を超えて交流が深まったと思います。
また、新入生には一人ずつ自己紹介と最近あった面白いことを述べていただきました!みなさん面白いエピソードを持っているものですね。これからが楽しみです!
新メンバー(2019年4月)
[2019年4月10日]
この4月に4人のメンバーが当研究室に新たに加入しました!
◯学部4年
田淵 景子さん
鵜飼 健太くん
◯修士1年
清水 裕斗くん
小谷田 浩希くん
また、琉球大学神谷研究室の我部 新くん(M1)もこれから当研究室に3週間ほど滞在されます。研究室が再び賑やかになってきました。
これから研究室で一緒に頑張っていきましょう!(河井)
博士論文予備審査(壇辻さん)
[2019年4月10日]
博士論文の予備審査が行われ,当研究室からは壇辻さん(D3)が発表されました.研究は”Modeling and Optimizing Multimodal Urban Transportation Systems: A Macroscopic Approach”と題して,3D-MFD (Three-dimensional Macroscopic Fundamental Diagram) を用いて車とバスの混雑状況を捉え,効率的な交通システムに向けたモデリングと最適化手法を提案しました.(投稿者:河井)
研究室追いコン2019
[2019年3月28日]
先日ご卒業されたM2の先輩方の送別会を行いました。
在校生からM2へ色紙をプレゼントしました!色紙は王さん(M1)が中心となって作成して下さいました。
さらに、先日に引き続き、M2の皆様には研究室生活・今後の抱負について1人ずつ語っていただきました!
M2の方々には何から何まで本当にお世話になりました。この場を借りて御礼申し上げます。
またこのような形で集まりたいですね!今後とも末永くよろしくお願いいたします。 (河井)
卒業・修了式番外編,TSU送別会
[2019年3月26日]
先日の卒業式の写真コーナーです!B4・M2の方々、ご卒業おめでとうございます!
続いて、各履修コースごとに学位記授与式が行われました。
卒業式後はTSUの5研究室合同の送別会を行い、卒業生のB4・M2の皆様から1人ずつ、大学・研究室生活や今後の抱負を語っていただきました。M2の方々は皆様、土木・交通・都市計画系へ就職されるとのことです。これからも当研究室との交流の機会が多いかと存じますので、末永くよろしくお願いいたします!
平成30年度卒業・修了式(3月26日)
平成30年度の卒業・修了式が無事執り行われ,本研究室からは,金子法子さん,平林新さん,今岡将大さん,鈴木新さんがそれぞれ修士課程を修了,また,北侑祐さんが学士課程を卒業されました.皆,朝から晩まで研究を頑張りましたね.さらなる飛躍を祈念します.おめでとうございます.(福田)
卒業論文発表
[2019年2月19日]
今日は土木・環境工学科の学部卒業論文発表会が行われ,当研究室からはB4の北さんが発表されました.
北さんは,完全自動運転車を用いたライドシェアシステムの利用意向に関する選好意識(Stated Preference : SP)についてアンケート調査を作成し,分析しました.
分析の結果,利用意向には新商品に対する嗜好性の高さや一般的リスクの回避傾向が影響していること,サービスを利用する際に同性の他人が少人数乗車している状況が好まれること等が示唆されました.
本日をもって学部・修士の卒業論文執筆と発表が全て終了したため,卒論発表後に打ち上げをしました!B4とM2のみなさん,お疲れ様でした!
修士論文発表[土木工学コース]
[2019年2月12日]
今日は土木工学コースの修士論文発表会が行われ、当研究室からはM2の鈴木さん、今岡さんが発表されました。発表と質疑応答は全て英語により行いますが、練習に次ぐ練習の甲斐あって皆さん流暢な英語で発表されました。発表お疲れ様です!
また、今日の発表では土木計画系以外の他分野の先生方からの質問が多く飛び交い、活発な議論がなされました。質問をしてくださった先生方、ありがとうございました。
修士論文発表[都市・環境学コース]
[2019年2月5日]
今日は都市・環境学コースの修士論文発表会が行われ、当研究室からはM2の金子さん、平林さんが発表されました。
土木計画系の発表とは異なり様々な分野の学生による発表なので、難しい研究内容を他分野の方でも分かりやすく伝えることに注力されていました。連日遅い時間まで発表練習と資料作り込みを続けた結果、完成度の高い発表ができました。発表お疲れ様です!
質疑をしてくださった先生方、ありがとうございます。
追記:発表会終了後に行われた優秀発表の投票で,金子さんが全体で第二位となりました.惜しかったけど素晴らしいことです.おめでとうございます.(福田)
修士論文提出その2
[2019年1月31日]
今日は都市・環境学コースM2の平林さん、金子さんが修士論文本体を完成させました。
平林さんは、「空間相関を考慮した歩行者流の速度ー密度関係の分布パターンの抽出」と題して、歩行空間の安全性・快適性の確保に必要な精緻な歩行者空間の評価指標の確立に向けて、歩行者の詳細な移動軌跡データを用い、局所空間性の把握を可能とする空間パターンの抽出手法の確立を行いました。
金子さんは、「逐次的経路選択モデルの構築と最適混雑課金に関する研究」と題して、旅行者が逐次的に経路選択を行うマルコフ過程を過程した均衡配分であるMarkovian Traffic Equilibrium (MTE) の下での最適混雑課金の枠組みを構築し、大規模ネットワークでそれを実装されました。