次世代インフラシステム研究室 > 研究室生活(主に学生より) > 修士・学部中間審査
修士・学部中間審査
9月27日に秋入学のM1の,28日にB4の中間審査が本郷キャンパスで開催されました.新型コロナウイルス流行後,初の対面形式での中間審査でした.
当研究室からは,M1のKrittanai,Chee Yung,B4の中村が発表を行いました.それぞれのタイトルは以下の通りです.
- Krittanai: How does Price Affect the Utilization of Ride-sourcing Services? An evidence from Uber Japan Experiment
- Chee Yung: Evaluating the Impacts of Dynamic Fare Pricing Considering a Semi-Dynamic Link-Based Transit Assignment within an Activity-Travel Simulator: An Application to the Tokyo Metropolitan Area
- 中村: ライフスタイルを考慮した災害復興時の最適居住配置計画に関する研究
様々な分野の先生方から大変有益なご意見を頂きましたことを,この場をお借りしてお礼申し上げます.学生一同,今後なお一層,研究に励んでいきたいと思います!
[Chee Yung]