聞き取り調査@沖縄本島中南部都市圏
M1の上町剛志です。卒論から継続して「沖縄の貧困と交通」 に研究に取り組んでいる一環で、再び沖縄に3週程度滞在し、調査を行いました。
調査では、各自治体の都市・交通計画の担当・福祉支援の担当の方々や社会福祉協議会に伺い、生活困窮者が置かれている実態のヒアリングを行いました。また、前回調査との違いとして、琉球大学の他学部の教授や子ども食堂なども訪問させていただき、貧困問題自体や幅広い層が直面する課題について理解を深めました。
今回聞いた内容も踏まえ、質的・量的の両面から車社会と社会的排除の関係について丁寧に分析を進め、少しでも状況が改善するよう、実態の把握と施策の提言につなげていく所存です。
年度末というお忙しい中ご協力いただいた神谷先生、研究室の皆様、ヒアリングにご協力いただいた方々、またこのような機会をいただいた福田先生に深く感謝申し上げます。
[上町]