夏休み活動報告②~山口大学・琉球大学との合同ゼミ@長門~

9月12日から13日にかけて、山口県の長門にて山口大学榊原研・琉球大学神谷研との合同ゼミ合宿に参加させて頂きました。

初日の午後のゼミの冒頭、長門温泉の近隣自治体である美祢市の森山様から、豪雨災害により全線で運休している美祢線の復旧に関する議論について、講演を頂きました。地方鉄道の維持に関する自治体の考え方・取り組みを伺うことができ、大変貴重な機会となりました。

その後、1日目と2日目の午前にかけてポスター発表セッション、口頭発表セッションを行いました。先生や学生の皆様から普段の研究室内ゼミとは異なった視点から質問・助言をいただくことができ、研究を進めていく上で重要な示唆を得ることができました。

1日目の夜に近隣の飲食店で懇親会を行い、親睦を深めました。琉球大学の神谷研とは2年連続の合同ゼミとなりましたが、こうした、地域を跨いだ交流を続けていければありがたいです。

[上町]

ページトップに戻る

RSS2.0